シリーズ最新作「パワプロ2022」先行プレイレポート
新感覚推理ゲーム『CRIMESIGHT』をひと足早く体験!
実写映画版『耳をすませば』の公開⽇が10⽉14⽇に決定!
坂口博信に特別インタビュー FFの産みの親が、FF14にドハマりしたわけとは
「スター・ウォーズ」ファンが『レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ』を見逃せない10の理由(PR)
『レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ』に登場するキャラは300以上!おすすめマニアックキャラ10選(PR)
『レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ』レビュー
最新記事
『Apex Legends』期間限定ポップアップストアが福岡・名古屋で初開催! 世界観をイメージしたフォトスポットも同時上陸
『Apex Legends』期間限定ポップアップストアが福岡・名古屋で初開催される。
『Apex Legends』の新イベントが4月19日から開催!期間限定モードのフラッシュポイントが復活、クリプト、パス、レイス、ヴァルのスキンが登場
『Apex Legends』の新イベント「アンシャックルドイベント」が現地時間2022年4月19日より開催される。
トリコがまさかの増殖!!「ボイド・テラリウム2」の基本的なゲームの流れや「家庭菜園」など新要素を紹介する動画が公開
『void* tRrLM2(); //ボイド・テラリウム2』の基本的なゲームの流れや新要素などを紹介するムービーが公開された。
DCの新オーナーが大改革を希望 マーベルのケヴィン・ファイギ的な存在や『ジョーカー』のような映画の増加を計画
ディスカバリーとワーナー・メディアの合併が完了し、CEOに就任したデヴィッド・ザスラフが、DCの大改革と新時代へ向けたブランドの活性化を目指しているという。
『サイバーパンク2077』の拡張コンテンツが2023年に発売予定であることが発表 未発表プロジェクトについても決算説明会で言及
CD PROJEKT REDの決算説明会にて、『サイバーパンク2077』の拡張コンテンツが2023年に発売予定であることが報告された。
イーロン・マスク、Twitterの買収に5兆円超えの金額を提示
イーロン・マスクが、Twitterを430億ドル(約5兆4300億円)で買収すると申し出た。
IODATAの23.8インチゲーミングモニター「EX-LDGC243HDB」がAmazonで約4000円オフに
IODATAの23.8インチゲーミングモニター「EX-LDGC243HDB」がAmazonにて約4000円オフで販売中だ。
HyperXのゲーミングイヤホン「Cloud Earbuds」のレッドモデルがAmazonで1000円オフに
HyperXのゲーミングイヤホン「Cloud Earbuds」のレッドモデルがAmazonにて1000円オフで販売中だ。
『ELDEN RING』レビュー動画版
レギュラーコンテンツ
縛りプレイやロールプレイなど、自由度が高いゲームで行った創意工夫:#293 しゃべりすぎGAMER
『Dishonored』開発スタッフが贈る西部劇RPG『Weird West』はとっつきやすいしダレない!だけど?:今週遊んだゲーム 4/13 2022
サブタイの割にダンブルドアの深みは増さなかった!?『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』を語る:第234回 銀幕にポップコーン
ヒサゴ GP08B 白 1/6ヨコアミ・ブルー ヒサゴ GP08B 白 1/6ヨコアミ・ブルー ストックフォーム HISAGO 1000枚綴り 254x140mm 単式 アミブルー 1000シート入 ドットプリンタ帳票 2インチ
新世代機版『ウィッチャー3 ワイルドハント』は「開発地獄には陥っていない」とCD PROJEKT REDが明かす
新世代機版『ウィッチャー3 ワイルドハント』の発売は延期となったが、”開発地獄”には陥っていないとCD PROJEKT REDが明かした。
リメイク版『Dead Space』、コミュニティのフィードバックを受けて武器のサウンドを再調整
EA Motiveが、発売予定のリメイク版『Dead Space』における武器のサウンドについて新情報を公開した。
Windows 11搭載の高性能ゲーミングノートPC「Razer Blade」の新モデルが日本上陸!新モデル2種が4月22日に発売
RazerはWindows 11搭載のゲーミングノートPC「Razer Blade」の新モデル2種を2022年4月22日に国内で発売する。
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編は、現行のNintendo Switchには“大きすぎる”かもしれないと専門家が指摘
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編は、現時点では未発表の新しい任天堂コンソールで発売されるのだろうか?
「Steam Deck」を長時間使った感想――PCゲーミングならではの魅力と問題が共存する小型ゲームデバイス
Steam Deckで様々なゲームをプレイし、Windowsを起動するといったPCならではの要素も含めて試した感想をお届け。
アニメも放送中の『スマーフ』がゲーム化!3Dアクションアドベンチャー『The Smurfs Mission Vileaf(スマーフ 邪悪な葉っぱ大作戦)』が配信開始
H2 INTERACTIVEはフランスのOSome Studioが開発する『The Smurfs Mission Vileaf(スマーフ 邪悪な葉っぱ大作戦)』のPS4/PS5/Nintendo Switch版を配信開始した。
世界の滅亡を止めるための生け贄に選ばれた少女となって人々の追跡から逃れるパズルアドベンチャー『Turn Tack』のSwitch版が4月28日に発売
逃げ切った先に待つのは本当に世界の滅亡なのか……。世界を救うための生け贄とされる少女が逃亡するパズルアドベンチャー『Turn Tack』のSwitch版が4月28日に発売。
洋画 ・ボイド・ホルブルック・ジェイコブ・トレンブレイ・オリヴィア・マン・スターリング・K・ブラウン・トレヴァンテ・ローズ・キーガン=マイケル・キー・トーマス・ジェーン・アル 【バーゲンセール】【中古】Blu-ray▼ザ・プレデター ブルーレイディスク▽レンタル落ち
HPの ゲーミングノートPC「Pavilion Gaming 15」を対象にした20%オフクーポンがAmazonで配布中だ。
『オーバーウォッチ2』の新ヒーロー「ソジョーン」のストーリートレーラーが公開!カナダ出身のサイバネティックな能力を使うヒーロー
『オーバーウォッチ2』の新ヒーロー「ソジョーン」のストーリートレーラーが公開された。
リマスター作『グリムグリモア OnceMore』が7月28日にPS4/Switchで発売決定!ヴァニラウェアの美しいアニメーションがHDリマスターで蘇る
ヴァニラウェアの魔法ファンタジーRTS『グリムグリモア OnceMore』が2022年7月28日に発売決定。
「東方」二次創作メトロイドヴァニア『紅魔城レミリア 緋色の交響曲』が7月28日に発売決定!人気同人ゲームのHDリマスター版
Frontier Ajaが開発する『紅魔城レミリア 緋色の交響曲』の発売日が2022年7月28日に決定した。
Switch版『十三機兵防衛圏 』の発売を記念してJR秋葉原駅に「13番機兵」の立像が登場!
Switch版『十三機兵防衛圏 』の発売を記念して、JR秋葉原駅電気街口改札内イベントスペースにて「13番機兵」の立像を展示中だ。
原作に人生を捧げたファンがアニメ版『シェンムー』第2話「彼誰」を見た感想――アニメらしく生まれ変わった涼とは?
『Shenmue the Animation』の第2話「彼誰」を見たクラベによる率直な感想をお届け。
ゲーミングラジオステーションから発信するeスポーツ大会の新しいかたち『SoulZ Season 2』主催者インタビュー&観戦レポート
ゲームと音楽を融合したeスポーツ大会「SoulZ」を主催するSCARZ代表友利洋一氏とSUGARBITZの竹本雅史氏に話しをうかがった。
ファンタビが4作目以降も続くかどうかは『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』の興行成績次第になる模様
現在ワーナー・ブラザースは、「ファンタスティック・ビースト」シリーズの続編にゴーサインを出す前に、最新作『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』の興行成績を確認するために待っているようだ。
ベセスダのゲームイベント「QuakeCon」は2022年もオンラインで開催 期間は8月18日~20日
「QuakeCon 2022」が現地時間2022年8月18日から8月20日にオンラインのみで開催されることが決定した。
ソニーと任天堂がサブスクサービスの更新システムを改定 英国の行政機関による調査を受けて
ソニーおよび任天堂が英国の行政機関による調査を受け、サブスクリプションサービスの更新システムを改定する。
超自然的な謎のクリーチャーと戦うアクションADV『Hell is Us』が開発中!荒廃したセミオープンワールドが舞台
フランスのパブリッシャーNaconは、カナダのRogue Factorが開発する『Hell is Us』のティザートレーラーを公開した。
『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』中国公開版で同性愛にまつわるセリフが削除
ワーナー・ブラザースは『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』を中国で公開するため、同性キャラクターの恋愛に言及するセリフをカットした。
『ファイアーエムブレム無双』や『スーパーロボット大戦30』などがニンテンドーeショップのSwitchセールタイトルに追加
ニンテンドーeショップの『ファイアーエムブレム無双』や『スーパーロボット大戦30』などのダウンロード版が、お得に購入できるセールページに追加された。
ユービーアイソフトのPC向けサブスクサービス「Ubisoft+」がついに日本上陸!月額1500円で最新作も発売日から遊べる
ユービーアイソフトはサブスクリプションサービス「Ubisoft+」の日本でのサービス開始をアナウンスした。
ユニクロと「ファイナルファンタジー」によるコラボTシャツのデザインがリーク
ユニクロが、「ファイナルファンタジー」とコラボした新作Tシャツのコレクションをうっかり流出させてしまったようだ。
『スーパーロボット大戦30』に5作品の新規機体や新ミッションを追加する有料DLCが配信開始!機体追加の無料アップデートも4月20日に配信
『スーパーロボット大戦30』の新しい有料DLC「エキスパンションパック」の配信がスタートした。
『Apex Legends』レヴナントとローバのスキンが再販!レヴナントはイベントスキンの再販で、ミラージュのスキンの色違い版なども
『Apex Legends』のゲーム内ストア「注目」枠にて、レヴナントとローバのスキンが再販されている。
ジェイク・ギレンホール、『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』の出演で演技に対する考え方が変わったことを明かす
俳優のジェイク・ギレンホールが、『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』に出演したことで演技に対する考え方が良い方向に変わり、この仕事への愛情を再発見することができたと明かしている。
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』デジタルレンタル配信が本日よりスタート!キャスト陣のNGシーンを集めた特別映像も公開
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』のデジタルレンタル配信が2022年4月13日よりスタートした。
『ファイナルファンタジーXIV』の大型アップデートで「新たなる冒険」が公開 NPCとパーティーを編成して序盤を攻略できるコンテンツサポーターも実装
『ファイナルファンタジーXIV』の大型アップデートで、メインクエストやアライアンスレイドの新コンテンツを追加するパッチ6.1「新たなる冒険」が公開された。